knoppixからのdebian install

http://www.inittab.de/manuals/debootstrap.html

NASキット発表

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-nas390/index.html JAN:4995589246504これもほげれるのかな?

鉄すごい

http://ironwork.jp/monkey_farm/index.html すごい人がいるもんですな。MACと車載電話が気に入った。

Knoppix

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/qemu/ http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/colinux/手軽にKnoppixが楽しめそうです。感謝、感謝。 qemuだとどのくらい遅いのだろうか。

distcc

http://distcc.samba.org/ 分散コンパイルをするツール。 こんな技術があったのね。インストールも簡単。 preprocessまでをクライアントでする所がうまい気がする。 gccのバージョンの違いがはまりの原因らしいけど、 サーバ側で複数のバージョンを上げてお…

IOデータもそうなのね。

玄箱みたいにIOデータのNASにLinuxを入れて使えるそう。ファンレスなのが良さそう。 http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php

jikes RVM

Java で書かれたJava VM。 JavaVMが2階建ての構成で動くような形態は目から鱗。 色々なVMの機能をプロトタイプするのが目的のそうだ。 http://oss.software.ibm.com/developerworks/oss/jikesrvm/?origin=jikesgcjなどでnativeにできるのかしら?

whitedog

http://untrod.keihanna.ne.jp/whitedog/index.html AOPを使ってオブジェクトの状態を同期する。それにしてもなんてかっこいいデモなんだ。 http://untrod.keihanna.ne.jp/whitedog/whitedog.mov